やるべきことはブログだけじゃないよね。
でもやった方がいいのかな?
起業仲間からでも
こんな声が聞こえてくることがあります。
なんと答えてほしいのかな?
ブログサポートを提供している者としても
ライフコーチとしても答えに困ります。
本当はブログのこと聞きたいわけじゃないからです。
本人としては、集客したいしお金も稼ぎたい。
ブログをやれば全てうまくいくと保証してくれるなら
やってもいいよ・・。
こういう方は、起業家として
スタートラインにすら立っていません。
だって起業家の行動原理はシンプルですよ。
『必要ならする』『不要ならしない』
その判断をするのが経営者の仕事です。
覚悟をもって決めるからこそ
起業家としての成長にもつながることになる。
もしそこで何年も足止めしているなら
判断ができない人を体現していることになる。
お客さんを集める側じゃなくて
誰かのお客さんになる人です。
失敗からだって学べるのに
失敗すらしようとしないなんて・・。
必要なことだとわかっていて
コンフォートゾーンから出られないのは
成長を放棄する意思表示と同じですよ!
本編はこちら👇
https://e-kamo.online/archives/3708