ブログを書く理由は人により様々ですが
私はブログの持つ効果に着目しています。
その中でも「書く」ことのすばらしさ。
この行為こそが、瞑想とは違った自己対話を実現してくれます。
瞑想自体はいいものでも、常に何かひらめくわけじゃありません。
でも文字は何かしら残してくれます。
で、書いているうちに面白くなるんですね。
例えば、友だちから「読んでるよ」と声をかけられたり
時には見知らぬ人からメールなどで感想を頂戴したり。
自分のために書いていたものが
誰かの心を動かすことを体感したとき
もっと多くの人に貢献したいと思うようになります。
こんなふうに自己肯定感が増していくと
次のステップ「ビジネス」も始まります。
自然なことだと思うんですけどね。
本編はこちら👇
https://e-kamo.online/archives/3064