やせることに人生のエネルギーの大半をつぎ込む・・
かつて知り合いに細い体形をずっと維持している人がいました。私よりもやや若いぐらいの年齢だったはずですが、外見だけみると年齢不詳というイメージ。決して老けてはいませんが、若いともいえないという印象でした。
食事(というより体重)への執着はハンパなく、お休みの日は四六時中食べ物のことを考え続けているとのこと。人前でお酒は飲むけど、家では食事もお酒もひたすらガマンなのだそうです。確かに体形は「やせている」領域の持ち主でしたが、食べ物ばかり考えて過ごす休日はどうなんだろう・・と話をした記憶があります。
「水を飲んでも太る」という表現もありますね。でも何かでカロリー取っているのは事実でしょうから、あまり深刻に考える必要もないはずです。一方で自分を太っていると感じてしまう拒食症にいたっては命の危険もあります。実際にみたこともありますが、歩く骸骨のようでした。
さて、ダイエット関係の広告を目にしない日はありません。通販番組だけでなく、CMや折り込みチラシ、WEBからといろいろなところから発信されています。WEBやSNSでは一度でも開けば、しばらくはその手の広告が追いかけてきたりもします。
飲むだけで体重が落ちるなら・・。でも、飛びつく前にちょっと考えたほうがいいかもしれない。
ライフコーチ的に相談を受けたとすれば、「なぜそこまで体重を落とさないと自信が保てないか」についてヒアリングさせていただくかもしれません。セルフイメージを上げることで無茶なダイエットを回避できるかもしれませんから。でも大半の方はそこまで気合が入っていない気がします。
なんとなく、あこがれのような軽い気持ちで手に取るんじゃないかと思うんです。そのマインドがその手の商品の効果を減殺してしまうかもしれないのですが。

すごいサプリを見つけたんです!コレでやせます!

買う気満々ですね

実はもう注文しちゃいました

願いがかなうといいね
続きはこちら・・
https://e-kamo.tokyo/archives/2275